今回はパワープラントに行ってきました。放射能対策やモニュメントパズルの攻略などご紹介していきたいと思います。
目次
準備する物

←必要なものはこんな感じです。
- ヒューズx1
- 緑のキーカードx1
- 青のキーカードx1
AI(敵)いる?
パワープラントにAIはいません。ただしパワープラントは人気のモニュメントなのでプレイヤーと出くわす可能性が高いです。武器は一応持って行った方が良さそうです。
放射能対策はどんな感じ?

←基本的に25%以上あれば問題ないですが、写真の50%以上の所は防護スーツを着ていてもダメージを食らいます。物資を残らずゲットしたい方は防護スーツと回復用の布を持っといた方が良さそうです。
設備は何がある?

↑リサイクラーx3

↑製油所x2

↑修理台

↑地下鉄への入り口
モニュメントパズル攻略!
建物の順番

←進む順番が左写真のA→B→Cの順番に進みます。

①↑Aの建物のこちらのスイッチをオンにします。

②↑Bの建物に行き、スイッチが二つあるので両方オンにします。(全部緑色になればOK)

③↑Cの建物に行き緑のキーカードを使って中に入ります。

④↑一階にあるスイッチをオンにします。

⑤↑一階の机の上にある緑のキーカードも忘れずに!

⑥三階にあるヒューズボックスにヒューズを入れます。

⑦↑同じ3階に青扉があるので青のキーカードを使って中に入ります。

⑧↑机の上には赤のキーカードがあります。

⑨↑物資うまうまゲットしよう!!
ゲットできた物資はどんな感じ?
今回パワープラントでゲットできた物資はこんな感じです。物資の種類や量は変動しますので、大体こんな感じと思っていただければと思います。

↑ドラム缶x12

↑木箱x10

↑武器ボックスx5

↑緑のキーカードx1

↑赤のキーカードx1
結論、パワープラントまあまあうまい。
ということで、パワープラントについてご紹介していきました。なかなかうまいですね。他のモニュメントについても解説しておりますので、良かったら参考にしてみてください!
あわせて読みたい


【Rust】鉄道停車場(トレインヤード)モニュメントパズル攻略!準備するもの。放射能対策は?ゲットで…
今回はRustにて鉄道停車場を周っていきます!モニュメントパズルの仕方や準備するものを解説していきます!ゲットできた物資はどんなものか、、見ていきたいと思います…
コメント