MENU

Rust 買ったはいいもののゲームが始まらない。。原因と対処法!

こんにちは。今まで散々ゲームをしてきたけど、始めるまでこんなに時間がかかるゲームは初めてです(-_-;)ゲームを始めるまでの時間を計ってみました。

目次

ゲームが始まらない時の対処法

rustを買ったときルンルンでゲームを立ち上げてみたもののゲームが中々始まらない、、私もそうでした。でも安心してくださいそれが普通です。詳しいことは分かりませんが、サーバーによってworldの地形も様々だし、ゲームしてる人数が多ければ多いほど情報量が多いので読み込む時間が長くなるんだと思います。対処法はありませんが強いて言えばひたすら待つことです。こんな対処法でごめんなさい(笑)

こちらの数字が動いていれば問題なく読み込んでますので待ってたら始まります!

起動してから始まるまでの時間を計ってみた。

①↑まずゲーむを立ち上げてこの画面で待機します。

②↑ホーム画面に行くまで2分50秒

③↑サーバーに入りこの画面からゲームが始まるまで14分30秒。

ホーム画面までは五分以内に大体行きます。サーバーに入ってからは時間がまちまちなので何とも言えませんが今回はこんな結果になりました!まあ時間かかる(笑)rustは買って数年経ちますが未だに遊んでる大好きなゲームです。皆さんも楽しんでください!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる