『にゃんこ大戦争』には数多くのユニークなキャラクターが登場します。その中でも特に話題になりやすいのが「神様」です。入手が難しく今では幻のキャラと呼ばれる存在ですが、一体どんな性能を持っているのでしょうか。本記事では神様の入手方法や能力、そして「神さま」との違いについて詳しく紹介します。
神様の入手方法はファンブック限定
神様は2014年に発売された公式ファンブック『にゃんこ生態リポート 特盛』に付属していたシリアルコードを入力することで入手できました。
現在はこの特典コードの配布が終了しているため、新規で入手することはできません。過去に獲得していたプレイヤーのみが使える、まさにコレクター向けの限定キャラクターです。

神様の性能と特徴
一見すると強力そうに見える神様ですが、実際の性能は少しクセがあります。
- 攻撃方法:単体攻撃
- 特殊能力:全ての敵を必ず停止(停止時間は約0.7〜0.8秒)
- 射程:非常に長射程
長射程からの停止能力は魅力的ですが、停止時間が極端に短いため実戦では大きな効果を発揮しにくいのが難点です。さらに攻撃力や耐久力も低めで、主力としての活躍はあまり期待できません。
神様の評価と使い道
神様の評価は総じて「ネタキャラ寄り」です。性能自体は攻略向けとは言いにくいですが、そのユニークさから一部ステージでは遊び心を加える存在として楽しめます。
例えば、敵を一瞬止めることで味方の攻撃タイミングをずらすといった補助的な使い方は可能です。実用性よりも「使ってみる楽しさ」に価値があるキャラクターといえるでしょう。
神様と神さまの違い
名前が似ているため混同されやすいですが、「神様」と「神さま」は別の存在です。
- 神様:ファンブック特典の限定EXキャラ(現在入手不可)
- 神さま:宇宙編第2章「ビッグバン」をクリアすると解放できるキャラ
入手方法も性能も異なるので、攻略情報を探す際には注意が必要です。
まとめ
にゃんこ大戦争の神様は、現在では入手できない幻のキャラクターです。性能面では決して強力とはいえませんが、その存在自体がレアリティを高めています。もしあなたのアカウントに神様がいるなら、それは非常に貴重な思い出の証といえるでしょう。
にゃんこ大戦争には他にも限定キャラや入手困難なユニットが多数存在します。神様と同じように、単なる強さだけでなく“コレクション要素”として楽しむのもこのゲームの魅力のひとつです。

コメント