にゃんこ大戦争で多くのプレイヤーが憧れる超激レアキャラ「黒キャス(禍根の魔女キャスリィ)」。
呪い付与と烈波攻撃を兼ね備えた強力ユニットですが、ガチャでの入手難易度や使いこなし方に悩む方も多いです。
この記事では、黒キャスの性能、入手方法、実戦での活用法をわかりやすく解説します。
目次
黒キャスの強みと特徴
100%で敵に呪いを付与
黒キャス最大の魅力は 全敵に100%で呪いを与える能力 です。
呪いによって攻撃力低下や妨害特性を封じられるため、難関ステージの突破を大幅に楽にできます。
烈波攻撃による高火力
攻撃時には必ずLv3烈波を発生させます。
烈波の射程は400〜700と広く、後ろに控えている敵にもまとめてダメージを与えられるため、殲滅力が非常に高いです。
無効特性の多さ
- 波動無効
- 攻撃力低下無効
- 烈波無効
- ワープ無効
- 古代の呪い無効
多くの敵の妨害手段を封じられるため、生存力も高く安定したアタッカーとして活躍できます。
高い耐久力
体力は約78,000(Lv30時点)と高水準で、ノックバックも5回。
多少のダメージを受けても粘り強く戦い続けられます。
黒キャスの弱点と注意点
- 近距離には攻撃できない
射程400以上の遠方攻撃なので、懐に潜り込まれると無防備になります。 - 烈波無効の敵には不利
烈波が効かない敵や、烈波を反射する敵が出ると本来の火力を発揮できません。 - ガチャ入手の難しさ
出現率は約0.2%と非常に低く、狙って引くのは根気が必要です。
黒キャスの入手方法
黒キャスは通常のレアガチャからは入手できません。以下のガチャで狙いましょう。
- 超極ネコ祭(年2回開催・おすすめ)
- 極ネコ祭(開催頻度高め)
- プラチナガチャ・レジェンドガチャ(チケット限定)
特に「超極ネコ祭」は超激レア排出率が高いため、狙うならこのタイミングがベストです。
黒キャスのおすすめ活用法
難関ステージの妨害対策に
呪い付与で妨害特性を封じられるため、古代種や妨害主体のステージで活躍します。
烈波で敵集団を削る
広範囲に烈波を放てるため、敵が密集するステージでは一気に戦局を有利にできます。
他アタッカーと組み合わせる
懐が弱点なので、近距離アタッカー(かさじぞうやネコムート)と組ませて前線を補うのが効果的です。
まとめ:黒キャスは狙う価値のある最強クラスのキャラ
黒キャスは、呪い付与・烈波攻撃・高耐久を兼ね備えた万能ユニットです。
入手難易度は非常に高いですが、獲得できれば幅広いステージで活躍してくれます。
「ガチャを引くべきか迷っている」という方には、 超極ネコ祭での黒キャス狙いはおすすめ です。
唯一無二の性能を持つため、にゃんこ大戦争を攻略するうえで長期的に役立つ存在になるでしょう。

コメント