MENU

にゃんこ大戦争ラスヴォースの性能評価と入手方法 攻略での使い道を徹底解説

目次

ラスヴォースとは

ラスヴォースは「にゃんこ大戦争」の超激レアキャラのひとつで、進化するとファイナルラスヴォース → シン・ラスヴォースへと強化されます。特に第三形態は驚異的な瞬間火力を誇り、妨害全無効という唯一無二の特性を持っています。


シン・ラスヴォースの特性と強み

  • 渾身の一撃(30%発動)
    通常の3倍ダメージを与える強力な一撃が発動します。
  • 体力30%以下で攻撃力1.5倍
    生き残り特性と相性が良く、火力を安定して発揮できます。
  • 一度だけ確定で生き残る
    攻撃力強化のトリガーとしても優秀です。
  • 妨害完全無効
    波動・烈波・毒撃・吹き飛ばし・停止・鈍足・攻撃力低下・ワープ・古代の呪いをすべて無効化します。

妨害ギミックが多いステージでも安定して攻撃できるのは大きな強みです。


弱点と注意点

  • 攻撃頻度が低い
    一撃は強力ですが、隙が大きく安定感には欠けます。
  • 射程がやや短め(320)
    射程勝負になると負けやすく、被弾リスクが高めです。
  • HPが高くない
    生存力は特性頼みで、壁役やサポートが必須です。
  • 育成コストが重い
    本能開放にNPが大量に必要で、完成まで時間がかかります。

本能解放での強化

シン・ラスヴォースは本能解放することで真価を発揮します。特に以下の強化がおすすめです。

  • 超生命体特効(与ダメ1.8倍、被ダメ0.7倍)
  • 基本攻撃力アップ
  • 生産速度短縮

超生命体強襲ステージでは最強クラスのアタッカーになります。


入手方法と進化素材

  • 入手可能ガチャ
    超激ダイナマイツ、超ネコ祭、極ネコ祭、プラチナガチャ、レジェンドガチャなど
  • 進化素材(第二→第三形態)
    • 虹マタタビの種 ×10
    • 古代のマタタビ ×1
    • 金のマタタビ ×1

ラスヴォースの運用方法

  • 高火力アタッカーとして採用
    条件が揃えばボス級を一撃で沈められる「ロマン砲」として活躍します。
  • 妨害無効枠として投入
    波動や呪いが厄介なステージでは貴重な存在です。
  • にゃんコンボ要員
    コニャンダムと組ませて「研究力アップ(大)」を発動できる点も見逃せません。

まとめ

シン・ラスヴォースはSSランク級の一撃アタッカーであり、妨害全無効という唯一性を持った強力キャラです。攻撃頻度の低さや射程の短さといった弱点はありますが、育成が進めば強力な切り札になります。特に超生命体ステージ攻略では圧倒的な存在感を発揮するでしょう。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる