MENU

【コアキーパー攻略】パンドリウムの作業台(亀裂の像)完全解説|入手方法・クラフト・ストームブリンガーの作り方


目次

はじめに:パンドリウムの作業台とは?

『コアキーパー(Core Keeper)』をプレイしていると、ゲーム終盤の大きな壁として立ちはだかるのが**「パンドリウム装備のクラフト」です。
そのために必須となるのが、「亀裂の像(Cracked Idol)」=パンドリウムの作業台**。

この作業台は、通常の作業台や鉄の作業台とは異なり、特定のバイオームにのみ存在する特殊なクラフト設備です。持ち帰ることも可能で、拠点に設置すれば最強クラスの装備をいつでも作れるようになります。

しかし「亀裂の像がどこにあるのかわからない」「採掘力が足りず持ち帰れない」「ストームブリンガーを作る素材が集まらない」と悩むプレイヤーも多いはず。

この記事では、

  • 亀裂の像(作業台)の入手方法
  • 必要な採掘力やおすすめ装備
  • クラフト可能なアイテムとレシピ
  • ストームブリンガーの作り方
  • 効率的な探索・素材集めのコツ

を徹底解説していきます。


亀裂の像(作業台)の基本情報

どんな役割を持つのか?

  • パンドリウム装備や武器を作る唯一の作業台。
  • ストームブリンガーを含む最強クラスの装備をクラフトする唯一の施設
  • 拠点に持ち帰ることが可能。

他の作業台との違い

  • 木材や鉄などでクラフトできる「通常の作業台」と違い、自然生成されるオブジェクト
  • 一度見つけないと利用できないため、探索が必須。

亀裂の像の入手方法と出現場所

出現するバイオーム

  • 亀裂の像は**通路バイオーム(The Passage / Corridor)**に生成されます。
  • コアからおよそ1000〜1200マスほど離れた外周に位置していることが多い。

壊して持ち帰る方法

亀裂の像は設置されたままクラフトも可能ですが、採掘してアイテム化すれば拠点に設置可能
持ち帰ることで、素材を集めたあとにすぐクラフトできるため効率が格段に上がります。

必要な採掘ダメージと対策

  • 亀裂の像を囲む化石ブロックや像そのものは非常に硬い。
  • 採掘ダメージ 1600以上が推奨。
  • 安定して壊すには1700〜1800以上が望ましい。

パンドリウムのインゴットと必要素材の集め方

パンドリウム鉱石

  • 通路バイオームで採掘可能。
  • 硬いため高い採掘力が必要。
  • 鉱石を精錬するとパンドリウムのインゴットになる。

ソラライト

  • 一部の敵や特殊鉱石から入手可能。
  • 高レア素材のため、時間をかけて集める必要あり。

細胞質

  • 通路バイオームのモンスターからドロップ。
  • 装備レシピに必須なので、モンスター狩りを効率化するのがポイント。

パンドリウムの作業台で作れる装備一覧

防具セット

  • パンドリウムの兜
  • パンドリウムの胸当て
  • パンドリウムのズボン
    → 高い防御力に加え、採掘補助や移動速度アップなどの特殊効果を持つ。

武器類

  • パンドリウムのオノ:高火力かつ汎用性の高い近接武器。
  • 混沌の杖:遠距離から強力な魔法攻撃が可能。

最強武器「ストームブリンガー」

  • レシピ例:
    • パンドリウムのインゴット ×100
    • ソラライトのインゴット ×100
    • 細胞質 ×50
    • 破壊光線 ×1

ストームブリンガーはDPS最強クラスの武器で、エンドゲーム攻略の象徴的なアイテムです。


効率的な探索ルートとおすすめ装備構成

通路バイオーム探索のコツ

  • 光が誘う辺境のバイオームの外周を円状に掘り進めると発見しやすい
  • 爆発物を併用してブロックを破壊すると効率的。

採掘力を上げる装備

  • 採掘者シリーズ(Miner’s set)
  • トパーズのリング
  • 高レベルのツルハシ or 破壊光線

爆発物の活用

  • 爆薬や爆弾で化石ブロックを削れば、採掘力が足りなくても攻略可能。

実際に使ってみた感想と活用例

  • パンドリウム装備は「防御と攻撃の両立」が可能。
  • 通路バイオームの攻略難度が高い分、手に入れる価値が非常に大きい。
  • ストームブリンガーは対ボス戦で圧倒的な殲滅力を発揮。

よくある質問(Q&A)

Q1:亀裂の像は壊したらなくなる?
→ 壊すとアイテム化してインベントリに入ります。設置すれば再利用可能です。

Q2:素材集めが大変すぎる…
→ 通路バイオームでの周回が必須。リングや防具でドロップ率を上げる工夫が有効。

Q3:採掘力が足りないとどうする?
→ 防具+アクセサリー+爆発物の併用でカバーできます。


まとめ:パンドリウムの作業台を活用して最強装備を作ろう

「亀裂の像=パンドリウムの作業台」は、コアキーパーのエンドゲームを象徴する要素です。
見つけ出すのに苦労しますが、拠点に設置してしまえばゲームプレイが一気に快適になり、最強装備「ストームブリンガー」も目指せます。

効率的な探索・採掘力の確保・素材集めをしっかり意識して、ぜひエンドゲームの冒険を楽しんでください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる