-
【コアキーパー】大喰らいのゴームの出現場所と倒し方。簡単な倒し方もあるよ!!
最初のボス”グラーチを”倒すと次は大喰らいのゴームです!冒険していてすでに見かけた人もいるかもしれません。「なんか今デカいマムシみたいなん通ったんやけど(汗)」みたいな(笑)対策をしていればそんなに難しい相手ではないので気楽に倒していきま... -
【コアキーパー】古代のコインの稼ぎ方、集め方。序盤と中盤で違ってくる。。
コインは商人から買い物したり、何かと必要になってきます。正直序盤はそんなに集まりません。自分なりの集め方をご紹介します。 【序盤のコインの集め方】 ←序盤はとにかく貴重品を売るのが手っ取り早いかな。冒険していたらいつの間にか溜まってくると思... -
【コアキーパー】木とコーラルウッドの増やし方。勝手に増える自動生成のやり方!厚板もサンゴの厚板も楽々ゲット!
木と厚板は色んな素材で必要になり沢山必要とします。今回は木とコーラルウッドの自動生成のやり方をご紹介します。あとコーラルウッドも同じやり方なので参考にしてみてください!サンゴの厚板はポータルの材料にもなるので大量にゲットしておきたい素材... -
【コアキーパー】商人の部屋の作り方。呼び出し方!脱走した時の対処法。
コアキーパーには色んな物が買える商人がいます。要件を満たすことで自分の拠点に呼び出すことができます。この”おじいちゃん”たまに脱走するのでそういった時の対処法もご紹介していきたいと思います。 【商人を呼び出す(スライム油)の入手方法】 スラ... -
【コアキーパー】最初のボス”グラーチ”倒し方。いる場所。ソロ立ち回り。
【最初のボス(奇怪生命体グラーチ)のいる場所】 ←最初のボスグラーチはサーバーによって異なりますが、最初の場所から大体100マス以内の場所に居ます。こういった感じのオレンジ(スライムの地面)が密集した場所にいます。近くに行くと”ドスンドスン... -
【コアキーパー】鉱石の塊の掘り方。ドリルを使って鉱石を大量にゲット!!
今回はドリルシステムの設置の仕方をご紹介します。序盤はドリルいつになったら作れるんや~と嘆いていました(笑)真紅石までたどり着ければドリルを使えるようになります。ぜひ参考にしてみてください! 【鉱石の塊のある場所】 ←鉱石の塊は決まったとこ... -
【Rust】寝袋作成方法、使い方、回収方法!フレンドへの渡し方。
【寝袋、ベッド作成方法】 ↓寝袋作成方法(屋内、屋外問わず設置できる) 布x30ワークベンチ必要なし ↓ベッド作成方法(屋外には設置できません) 布x60金属片x100裁縫道具x2ワークベンチ1が必要 【寝袋とベッドの性能の違いは?】 寝袋とベ... -
【Rust】ディーゼル燃料入手方法。使い道!鉱石を大量にゲットできる燃料です。
Rustを進めていくとディーゼル燃料というこれ何に使うんだっていうアイテムを目にすると思います。今回はディーゼル燃料の入手方法を使い道をまとめましたので参考にしてみてください! 【入手方法】 入手方法は大きく分けて3つあります! ドームに落ちて... -
【Rust】ログインしたら馬が消えているのは何故?理由と対策!
何日か後にログインしたら馬が居なくなったみたいな経験ありませんか?今回は馬が突然消えてしまう理由と対策を解説していきます。 【馬が消える理由】 シンプルにレイドされて他プレイヤーに馬を奪われた PVPだとこの理由が結構多いです。馬小屋は頑丈に... -
【rust】ドラム缶を一発で壊せる武器おすすめ!
今回はドラム缶を壊す際のおすすめ近接武器を紹介したいと思います。スクラップ集めにおいて道路沿いのドラム缶集めは最高効率を誇ります。その際の効率よくドラム缶を壊せる武器をご紹介します。一発で壊せるものもあれば2,3発で壊せる武器もあります...