はじめに
サバイバルゲーム『Rust(ラスト)』に登場するモニュメント「ミサイルサイロ(Nuclear Missile Silo)」は、多くのプレイヤーにとって高難易度かつハイリターンの攻略スポットです。個人的には物資が中々美味しいのでよく行ってます。この記事では、Rust ミサイルサイロ攻略をテーマに、初心者が感じやすい悩み(「放射線対策は?」「キーカードはどこで手に入る?」「最深部の報酬は?」)を一つひとつ解決していきます!
ミサイルサイロとは?|Rustの新モニュメントの概要
ミサイルサイロの実装時期と位置づけ
- 2023年の大型アップデートで追加された新モニュメント。
- サーバーの「ワイプ(マップや進行状況のリセット)」と深い関わりを持ち、核弾頭をテーマにした特別な施設。
- 難易度は「中~上級」向け。準備不足で挑むと一瞬で全滅するリスクがあります。
特徴まとめ
- 放射線が強い → RAD耐性25%以上必須
- ブルーキーカードが必要 → 入口ハッチの開放や進行に使用
- 敵NPCが強力 → 科学者(Scientists)、夜間視界ゴーグル装備のNVGM Scientistsが登場
- 報酬が豪華 → エリートボックス、赤カードキー、ディーゼル燃料やレア素材など
【準備編】ミサイルサイロに挑む前に必要な装備と物資
放射線対策
Rustのモニュメント攻略で共通する大前提が「放射線耐性」です。ミサイルサイロは特に強力な放射線が発生するため、25%以上のRAD防御が望ましいです。
- 推奨装備:Hazmatスーツ、放射線防護付きの金属装備
- 食料や医療品での小回復も必須
必須アイテム
- ブルーキーカード(必須)
- 武器(アサルトライフル、ショットガン、サブマシンガンなど状況に応じて)
- 十分な弾薬(PvE+PvPを想定して200発以上推奨)
- 医療キット、包帯、食料
- 照明(暗所対策)
- 爆発物やグレネード(緊急脱出やNPC殲滅に役立つ)
インベントリの工夫
深部では高価値アイテムが多いため、持ち帰るスペースを確保してから挑むのがおすすめです。
【アクセス編】ミサイルサイロの入り口と進入方法

青カード部屋に入り青カードを通してボタンを押す。

中央のハッチが開き中に侵入できるようになっている。
入口の特徴
- 地上にある大きなアンテナや無線塔が目印。
- 入口は厚いハッチで閉ざされており、ブルーキーカードを使用する必要があります。
- ハッチは一定時間で閉まる仕様のため、準備を整えてから挑むこと。
キーカード入手方法(初心者向け)
ブルーカードが揃わないと入口で詰むため、事前に入手ルートを確保しましょう。
【内部構造編】ミサイルサイロの階層ごとの特徴と攻略法
ミサイルサイロは地下に広がる多層構造です。各レベルの特徴と攻略ポイントを解説します。

LEVEL-0(入口階層)
- 木箱や低ランクの戦利品あり
- 少数の科学者NPC
- 弾薬の節約を意識して戦う

LEVEL-1
- 通路が広がり敵の数が増える
- 小部屋や物資箱が点在
- エレベーターを利用して次の階層へ進む

LEVEL-2(管理者オフィス周辺)ジャンプで進んでいく
- 敵の密集度が一気に増す
- 戦利品の質が上がり、ミリタリーボックスも出現
- ステルスより正面戦闘になりやすい
LEVEL-3~LEVEL-4
- 通路が狭く、待ち伏せされやすいエリア
- NPCが遮蔽物を利用して攻撃してくる
- 弾薬管理と回復のタイミングが重要

LEVEL-5(最深部/核保管庫)
- 最も危険なゾーン
- 強力な科学者NPCが複数体出現
- エリートボックス、赤キーカード、ディーゼル燃料が配置
- 報酬が非常に豪華なためPvPリスクも高い
- パソコンの数字はワイプまでの残り日数と時間が表示されている
【脱出編】安全に帰還する方法

LEVEL-2と書かれたエレベータからで出口に進むことができる。

エレベータで上がった先に炎が燃えているのでこれが見えたら出口はこの先です。最後NPCが3体いるので気を抜かずに!!

脱出口の仕組み
- 最深部からエレベーターやセキュリティルームを経由して帰還可能
- ボタン操作で一時的に出口を開放
- カメラを使って外の様子を確認できる仕組みあり
脱出時の注意点
- 出口は他プレイヤーの待ち伏せスポットになりやすい
- 回収したアイテムは狙われやすいため、仲間と連携して脱出を図るのが安全
- PvP戦闘に備えて回復と弾薬は温存しておくこと
【攻略のコツ】初心者・中級者が知っておくべきポイント
- 準備8割、攻略2割:放射線防護とカードキーがなければ即撤退
- ソロよりチーム攻略が有利:特に最深部は仲間と役割分担するのがおすすめ
- PvPを想定する:サイロ内部よりも出口・入口周辺での待ち伏せが脅威
- 音と光に注意:銃声やライトは他プレイヤーを呼び寄せる原因に
- 撤退の勇気:資源が尽きたら最深部を無理に狙わず撤退も選択肢
【報酬編】ミサイルサイロで入手できるアイテム一覧
- エリートボックス(高性能武器・レア素材)
- 赤キーカード
- ディーゼル燃料
- 高品質金属・硫黄などの資源
- 医療アイテム・弾薬
これらのアイテムは、次のレイドやPvP戦に直結するため、サイロ攻略はサーバー内でのパワーバランスを左右する要素になっています。
【まとめ】Rustミサイルサイロ攻略は「準備」と「リスク管理」がカギ
Rustのミサイルサイロは、単なるモニュメントではなく、サーバーのワイプやプレイヤー間の勢力争いに直結する特別な場所です。攻略に挑む際は、
- 放射線防護を整える
- ブルーキーカードを確保する
- PvPを想定する
- 脱出口の位置を事前に確認する
これらを徹底することで、失敗のリスクを最小限にしつつ、豪華な戦利品を手に入れることができます。
この記事で解決できる悩みまとめ
- 「どうやって入るの?」 → ブルーカード必須、地上のハッチから進入
- 「放射線はどう対策する?」 → RAD防御25%以上の装備(防護服推奨)
- 「報酬は何がある?」 → 赤カードキー、エリートボックス、高価値資源
- 「どうやって帰る?」 → エレベーターとセキュリティルームを利用
本記事を参考にして、あなたもRustの世界でミサイルサイロを制覇し、豪華な戦利品を手に入れてください。サバイバルの鍵は「情報」と「準備」にあります。

コメント