目次
ゴーカートの作業台の作成方法
必要な作業台/必要な素材 | |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
”ゴーカートの作業台”はガラクサイトの作業台で作れます。ゴーカートの素材は大量の素材を必要とするのでインゴットや機械の部品に余裕ができたら作成してみよう!
ゴーカートの作業台で作れるの物
乗り物 | 必要な素材 |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゴーカートを作るのにはご覧の通り大量のインゴットと機械の部品を必要とします。余裕ができたら作る感じでいいかなと思います。↓こちらの記事も参考にしてみてください。
あわせて読みたい


【コアキーパー】鉱石の塊の掘り方。ドリルを使って鉱石を大量にゲット!!
今回はドリルシステムの設置の仕方をご紹介します。序盤はドリルいつになったら作れるんや~と嘆いていました(笑)真紅石までたどり着ければドリルを使えるようになり…
あわせて読みたい


【コアキーパー】古代の宝石、機械の部品の集め方!マップをあっという間に移動できるポータルを作るの…
【ポータルを作るのに必要な素材】 ポータルを作るのに必要な素材 必要な素材必要な個数銅のインゴット100鉄のインゴット100オクタリンのインゴット100サンゴの厚板200…
ゴーカートとトロッコどっちが早い

←1番早い爆走のゴーカートとトロッコでスピードを検証してみたらトロッコの方が少し早かったです。
結論、ゴーカートは使えるの?

個人的にはゴーカートは移動手段としては使えない(笑)障害物があるたびに避けないといけないしトロッコでいいじゃんってなります。。ポータルもあるし今のところ使い道はないかなって感じです、、
コメント